焚き火、キャンプなどに、持ち運びに便利な薪のページです
焚き火スターターセット利用方法 説明動画です!
樹種 | 【針葉樹】 火付き◎ 火力◎ 火持ち△ 【広葉樹】 火付き○ 火力○ 火持ち○ 【ナラ・クヌギ】 火付き△ 火力○ 火持ち◎ 【ミックス】 火付き○ 火力○ 火持ち△ *焚き火観賞用に生産された薪です |
---|---|
長さ | 【針葉樹・広葉樹・ナラクヌギ】 38㎝~45㎝ 【ミックス】 20cm~25cm |
重量 | 【針葉樹】 約5Kg 【広葉樹】 約7Kg 【ナラ・クヌギ】 約10kg 【ミックス】 約4kg |
用途 | 【針葉樹】 焚き火、キャンプファイヤー、焚きつけ、薪ストーブ 【広葉樹】 焚き火、BBQ、薪ストーブ 【ナラ・クヌギ】 焚き火、BBQ、薪ストーブ 【ミックス】 観賞用焚き火 |
・焚き火、キャンプファイヤーまでの流れ
太めの薪を 井形、三角に数段組む→中央に焚きつけ用の細かい木を入れる→下の隙間から、新聞紙やガスバーナーで着火→井形、三角に組んだ薪に火がついたら山形に太めの薪を追加して楽しむ。
・BBQ迄の流れ
焚きつけ用、細めの薪に火を付け火力が安定してきたら、炭やナラ広葉樹を追加して熾火(おきび)にしてBBQを楽しむ!
など弊社の薪を使用してお楽しみ下さい!
ショップ名 |
---|
一般社団法人 徳広エネルギー工房 |
住所 |
長野県 大町市 平 8053-4 |
電話番号 |
050-5329-1451 |
営業時間 |
平日 9:00 am ~ 6:00 pm 休日祭日 ご予約の方対応可能です |